MENU

タカラ塗料&ペンキ屋くんで車の全塗装!!オリーブドラブに大変身!!

  • URLをコピーしました!

今回も見ていただいてありがとうございます。

小さな相棒との車中泊の様子を綴っていますtan(タン)です。

今回は、中古で購入したエブリイをタカラ塗料ペンキ屋くんを使ってDIY全塗装に挑みました。

車の全塗装をしたいけど業者さんに出すと高いと悩んでいる方や、自身で塗装をしてみたい方の参考になればと思います。

目次

1 まずは大公開

ビフォーアフター

塗装後
塗装前

どうですか?

めちゃくちゃいい感じじゃないですか?

個人的には大満足な仕上がりになって、やって良かったと思いました。

前回紹介した塗装した黒ホイールもいいですね。

足元が締まって見えます。

自分好みに塗装出来るのもDIYの良いとこですよね。 

成功も失敗もひっくるめて、自分でしたことなので受け入れることが出来ます。笑

気に入らなければ、再度塗装に挑戦することも出来る様なので、やり直しも効きます。

今回かかった費用は?

25,793円です。

内訳は言うと

塗料タカラ塗料(オリーブドラブ)3kg9,610円
スプレーガンペンキ屋くん8,618円
スプレー缶つやなしブラックのラッカースプレー×2本730円
ラバーチッピングブラック1,073円
下準備雷神 ラベルはがし596円
ダイソー ハンドサンダー110円
耐水ペーパー600番×4枚365円
シリコンオフ×2本3,000円
マスキング各種1,000円程度
仕上げ3M 超強力両面テープ 691円

上記、ご覧の通りです。

ペンキ屋くんを差し引けば、まだまだ安く1万円台で塗装することが出来ます。

色々なサイトで軽自動車を全塗装した場合の金額をリサーチすると、20〜30万が大体の相場でした。

それに比べると、10分の1程度で塗装することが出来ますし、何より家族みんなで出来て面白かったです。

2 使用したもの

タカラ塗料

今回使用した塗料は、タカラ塗料オリーブドラブ 自衛隊指定国防色です。

タカラ塗料は、ハケやローラーで手軽に塗装が出来るという塗料です。

何と言っても純正色には出せないオリジナル感が出ますし、独特の艶消し感でめちゃくちゃかっこいいです。

触っている感じもザラザラした感じで凄くお気に入りです。

では、なぜこの色を選んだかと言うと、街中で見かけた車に一目惚れしたからです。

何色なんだろうと調べていた所、オリーブドラブが非常に近い色だったので選びました。

今回使用したのは、一番塗装しやすいとお勧めされていた水性の塗料です。

スプレーガン

タカラ塗料を調べていくと、皆さんはハケ&ローラーで塗ってらっしゃる方が多くいました。

どうせ塗装するなら、ハケ&ローラーではなくスプレーガンで塗装してみたいと思いがありました。

ですが、当然コンプレッサーなんて持ち合わせる訳もないため、色々と探してみました。

そこで、見つけたのがペンキ屋くんです。

Amazonや楽天でも購入出来ました。

ペンキ屋くんは、コンプレッサー要らずで、家庭用の100Vで使用可能です。

広い範囲もハケ&ローラーで素早く塗れますし、水性(タカラ塗料)対応ですので、今回はこちらで塗装することにしました。

その他で使用したもの

基本的にアマゾンや近所のホームセンター、ダイソーで購入しました。

つやなしブラックのラッカースプレー
ラバーチッピング
ラベルはがし 雷神
ハンドサンダー
耐水ペーパー
シリコンオフ
マスキングテープ
養生テープ
3M 両面テープ

3 いざ塗装へ

パーツを外す

マスキングをする範囲を少しでも少なくするために、バンパーやサイドミラーを取り外して行きます。

全て、外した際の写真です。

バンパーは車体とは別に塗装しますので、横によけておきましょう。

先に足付けしてしまったんですが、エンブレムやドアバイザーを外します。

エンブレムやドアバイザーは強力な両面テープでついてますので、取り外しが可能です。

私は、凧糸をエンブレムと車体の隙間に入れて、ギコギコしながら外しました。

外した後がそりゃ大変でした。

両面テープが車体に残っているので、テープ剥がしで接着剤を取って行きます。

私の場合は、同じ箇所に接着する予定でしたので、若干残って状態でギブアップ。

まぁそこは、性格ですね。笑

足付け

足付けとは、塗料が密着しやすくするために研磨する作業です。

車の表面がザラザラすることで、表面積が増えて密着しやすくなる様です。

車の足付けとなると、範囲がとにかく広いんです。

そのため、広範囲にペーパーをかけたい時は、ダイソーのハンドサンダーに耐水ペーパー#600番を挟んでから。

細かい部分には、耐水ペーパーをちょうど良いサイズにカットして使用しました。

ここからは根気です。

とにかく仕上がりを綺麗にするためには根気でやり切りましょう。

出来上がりは、全体が曇っているように感じるまで足付けすれば、オッケーです。

脱脂

シリコンオフを使用し、脂を取り除く(脱脂)作業です。

先に、脱脂してしまったんですが、マスキングが先でした。

マスキングの工程で車体をベタベタ触ってしまいますので、ここは失敗しました。

マスキング

今回は、ハケ塗りではなく、ペンキ屋くんを使用しますので、塗りたくないとこにはしっかりマスキングしました。

このマスキングの工程が意外と大変で、時間がかかりました。

ペンキ屋くんを使用するので、致し方ないですが、ハケ塗りを楽しみたい方やマスキングをするのを面倒だと感じそうな方は、ペンキ屋くんではなく、ハケ塗りの方がオススメできると思います。

塗装

車体編

缶を開封したら、しっかり塗料を混ぜ混ぜして下さい。

しっかり混ざったのがこんな感じです。

いい色ですよね。ワクワクしますね。

ペンキ屋くんのコンテナに塗料を入れます。

塗料を入れる時は、テープで注ぎ口を作ってあげて、出口を狭くしてあげると、綺麗にそそげます。

塗る前には一度試し塗りをするのがオススメです。

大量に出過ぎて厚塗りになってしまうと、テンションダダ下がりになっちゃいます。笑

今回は計3回塗り重ねました。

コツとしては、薄く薄く重ねて塗ることを意識することで、失敗する確率がかなり低くなるんじゃないかと思います。

完成した後に確認してみると、暑く塗ってしまったところは塗料が多く塗ってしまっているせいか濃く見えてしまうんですよね。

ぱっと見は気にならないんでしょうが、よく見るとそう見えてしまいます。

そこを意識するだけで、上手く塗れると思います。

実際に1回目の塗装をした際の写真です。

助手席側のみ塗装している状態です。

まだベースのシルバーの色が見えていると思います。

これで大丈夫かと思うくらい薄く塗って行きました。

2回目の塗装後はこんな感じです。

ほぼ完成と言った感じですが、少しまだらになっていますね。

3回目の塗装をすれば、完璧です。

ここで雨が降ってきてしまったので、1日目の作業は終了としました。

2日目

3回目の塗装は妻ちゃんも塗装を手伝ってくれました。

いい仕上がりになってきました。

車体はひとまずこれでオッケーです。

バンパー編

取り外したバンパーもマスキングを行い、3回塗装しました。

車体と同時進行で塗装するのがいいと思います。

車体、バンパーともに塗装が完了したので、取り付けてみたいと思います。

果たして、仕上がりはいかに‥

ん?

感想として、何か違くね?が、最初の見たイメージでした。

良いんですけど、何か違う!(2回目)

重たいですよね、印象が。ズシッーとしています。

ここまで来たら色々やっちゃえと言うことで、ツートーンで塗装することにしました。

次は、車体の下側をつやなしブラックで、バンパーをつやなしブラックとチッピング塗装します。

ツートーンカラー編

もう一度、バンパーを外し、最低限のマスキングをします。

マスキングをすれば、後は思い切ってスプレーしましょう。笑

つやなしブラックで3回塗装しました。

バンパーはつやなしブラックで塗装した後に、チッピング塗装をしました。

マスキングを外す時は、完全に乾いてしまう前にゆっくりと外しましょう。

完全に乾いてしまった状態で、剥ぐ時は塗料も一緒に剥げてしまうので、気を付けましょう。

マスキング外すのは相棒の仕事です。

一緒に何かを出来るのって良いですよね。

完成

取り外したバンパーやサイドミラー取り付け、

ドアバイザーやエンブレムを接着剤で取り付けます。

エンブレムもつやなしブラックで塗装し、チッピング塗装をしました。

どうでしょうか?黒が入るだけで、めちゃくちゃ良くなりましたね。塗って大正解でした。

失敗シリーズ

①ペンキ屋くんの電気コード

今回塗装に使用したペンキ屋くんは家庭用のコンセント(100V)で使用可能です。

ですので、ペンキ屋くんを使っている時は電源ケーブルの存在を忘れてはいけません。

特に塗装中は夢中になりますし、移動する時なんかは注意が必要です。

これは、助手席側フロント部分です。

移動のするときに、電源ケーブルで擦ってしまいました。

幸い1度目の塗装時でしたので、重ねりで事なきを得ましたが、皆さんご注意を。

②突然の雨

2回目の塗装が終わった後に雨に打たれました。

翌日、屋根上を確認してみると、

何とまばらに塗装が剥げているではないか‥

3回目に重ね塗りすることで目立たなくなりました。

屋外でする時は、天気にも要注意ですね。

まとめ

今回はご覧になっていただきありがとうございました。

いかがでしたでしょうか?

塗装する前は自分でも出来るんだろうかと言う不安はありつつ、

相棒には、迷ったらとにかくやってみる!!後は、そこから考えてみようと色んなことに対して伝えてますので、

それが有言実行出来たのではないかと思っています。

相棒と車中泊するために軽バンを買ったというのもありましたが、躊躇なく塗装することが出来ました。

作業自体は2日あれば完成しますし、金額も1〜2万円台で完了します。

何より家族みんなと車を塗装するって非日常を経験をすることが出来たので、大満足です。

水性の塗料ってこともありますし、剥げたりもあるかと思います。

また、今後の状況をお伝え出来たらなと思います。

今回は長々とありがとうございました。

今後の更新もご覧になっていただけたらと思います。

ありがとうございました!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次